どうも、レンジです。
皆さんは狙った女性に自分の好意がバレてはいけないと思いますか?
僕は最近知ったのですがバレたらいけないと思っている人が結構多いらしいですね。
何でですかね?
惚れたほうが負けってことなのでしょうか^^;
まあ、その辺のことは後で書くとして、本来、意中の女性と付き合うためには事前に好意を伝えておく必要があります。
しかし好意を伝えないままアプローチすると、女性から、

と言われてしまう可能性があるんですね。
ちなみにこの場合の「そんな風に見たことがなかった」は、都合のいい断り文句ではなく本当に恋愛対象として見たことがないために出てくるものです。

と思う人もいるかもしれませんが、それは好意の伝え方に問題があります。
(ちなみに世間一般的に女性に好意がバレるとマズいと言われる理由についてはこちら記事でお話しています)
というわけで、今回は正しい好意の伝え方について話をしていきます。
今回の話をしっかり理解して、自分は男でお前のことを女として見ているぞということを女性に意識させてあげてください。
2種類の正しい女性への好意の伝え方
では、正しい女性への好意の伝え方ですが2種類あります。
- ドストレートに冗談っぽく言う
- その女性のカテゴリに好意を示す
この2つです。
ドストレートに冗談っぽく言う
まずこの「ドストレートに冗談っぽく言う」 ですが、これは文字通り好意を伝えるけども、それを冗談っぽく言います。
よく女性に好意を知られて距離を置かれてしまうことがありますがそれは好意の伝え方が重いからなんですね。
重い、本気、まじめ。
表現はなんでもいいんですが、とにかくオレは本気でお前のことが好きなんだと、死ぬ気で愛してるし、オレにはお前しかいない。
お前にフラれたらオレは破滅だ。
そういった超本気の好意を伝えるから、女性が引いてしまうんですね。
流れとしては、
女性が男の好意を知る
↓
でも、その好意が本気で、ものすごく重い
↓
女性がその重さを嫌がり距離を置く
と、いった感じですね。
多くの男性が女性に好意がバレてはいけないと思っているのは、この一連の流れが起こるのを恐れているからではないでしょうか?
女性からしても、それまで全く意識してこなかった男から、いきなり「あなたのことが好きなんです」とか、それっぽい言動、行動をされたらびっくりするんですね。

って感じになってしまうんです。
でも、逆に冗談っぽく好意を伝えると、女性の方としてもそこまで重く感じないんですね。

こんな風な印象を与えられるような伝え方がベストです。
だから女性が「この人、冗談言ってる」と感じれば、別にストレートに好きって言ってもいいんですね。
「オレ、○○ちゃんのこと大好きだよー」
と棒読みか、もしくは明らかに大げさに言ってみたり。
「オレと結婚してよー」
と、ヘラヘラしながら言ったりするのもアリですね。
とにかくストレートに好意を伝えつつ、冗談を言ってるんだと思われるようにするということです。
ちなみに、本気で好意を伝えたいときはこの方法はやらないほうがいいです。
本気で伝えた好意すらも冗談と取られてしまうので^^;
そういう時は、ふざけた感じを消して、本気のトーンで好意を伝えてあげてください。
その女性のカテゴリに好意を示す
そして、二つ目の「その女性のカテゴリに好意を示す」ですが、ちょっと上級者向けです。
先に具体例を見てもらった方がわかりやすいので例を挙げると、

とか

とか

とかです。
これ伝わりますかね?
一見、女性に好意をダイレクトに伝えているように見えますが、実はその女性が当てはまるカテゴリに属している女性が好きって言っているんですね。
今の例だと上から、
- まじめな性格というカテゴリの子が好き
- ショートカットというカテゴリの子が好き
- 素直な性格というカテゴリの子が好き
要は目の前の女性を勝手にカテゴリに分けて、そのカテゴリに当てはまる女性って好きなんだよねということを伝えるんですね。
直接的に伝えるのではなく間接的に伝えていく感じです。
正直言って、この方法はある程度慣れないと、とっさに使うのが難しいのですが、その分、効果もあります。
この方法だと女性の方が、

あれ?これ私も当てはまらない?
もしかして、私のこと言ってるの?
といった風にこちらのことを意識してくれます。
例えば、僕が普段使っている例を一つ上げると、ボーイッシュな女性とデートに行った時に、

みたいな感じで言います。
ちなみにボーイッシュな女性というのは、総じてあまり女性らしくない、可愛らしくないみたいなことを気にしていることが多いです。
なので、こういうことを言うと好意を伝えられるだけではなく女性扱いされたというところで、とても喜ばれます。
ぜひ、やってみてください。
では、今回はここまでにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
レンジ
女性との出会いがなく、いつまで経っても彼女ができないあなたへ。
突然ですが、あなたは普段の生活の中で女性と知り合うことがなく、心の中で、
「やばい、出会いが全然ない…」
「このままじゃ絶対に彼女できなくね?」
そんな焦りを感じていないでしょうか?
恋愛をするなら当然、出会いが必要です。
どんなモテる男でも出会いがなければ恋愛はできません。
どれだけ見た目が良くても、どれだけトークがうまくても、どれだけ女性心理がわかっていても出会いがなければ全て無意味です。
そして、仮に出会いがあったとしても100%必ずその女性と付き合えるわけではありません。
何人もの女性と会って初めて彼女が作れます。
なら、モテるとは言えない恋愛初心者はその何倍も出会いを作らなければ彼女はできません。
そう考えると彼女が欲しい人にとって出会いがないのは死活問題と言えるでしょう。
でも、出会いを作ると言ってもカンタンではありませんよね?
平日は仕事でクタクタになって、土日も何だかんだ忙しかったり、仕事の疲れが抜けず出会いを作る気になれない人もいると思います。
つまり出会いを作ることへのハードルが高くなってしまっているんです。
なので、どうにかしてこの問題を解決しないと、この先も新しい出会いがなく、彼女ができないままです。
じゃあ、どうすればいいか?
結論から言うと、マッチングアプリなら出会いのハードルを極限まで下げられます。
- スマホ1台でどこでも(どこかに移動する手間がない)
- 料金もそこまで高くなく
- 同時に何人もの女性とつながれる
他の出会い方とは比較にならないくらいカンタンかつコスパ良く出会いを量産できます。
僕自身もこれまで何人もの女性とマッチングアプリで会って美味しい思いをしてきました。
他にも、
- 合コンで時間を作ってバッチリ支度をして現地に行く
- ナンパで女性から無視されまくって傷つく
- 周りの人に「女の子紹介!」してと頼み込む
- 街コンに何回も参加してバカにならない金額がかかる
- 会社の同僚を狙おうと思ったらすでに彼氏がいてヘコむ
もうこんなことに悩む必要もありません。
他の出会い方をするとしても併用できますし、やらない理由がありません。
とはいえ、大半の男性はマッチングアプリで女性と出会えなかったり、人によってはやり取りすら続きません。
一体、何故でしょうか?
結論から言ってしまうと、マッチングアプリ攻略に必要なある考え方が抜け落ちているからです。
正しい考え方を身に付けず我流で攻略しようとするから全く出会えず、リアルでもネットでも女性にフラれ続けてしまうんですね。
なら、その考え方とはどんなものか?
以下の記事にわかりやすくまとめました。
7分くらいで読める記事なので、ぜひ読んでみてください。
⇒マッチングアプリで女性と出会いまくるために大事なことを本気で語ってみた
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。