どうも、レンジです。
今回は、あなたがこれから恋愛について勉強して、成長していくうえで絶対に欠かせないマインドについて話をしていきます。
この、ブログの趣旨はあくまで恋愛なので、恋愛をベースに話をしていきますが、このマインドは恋愛に限らず、自分の人生をより良いものにしていくためには絶対に欠かせないマインドです。
このマインドがないと、
人間として成長できず、
周りからも存在を疎まれ、
精神的に幼いと思われ、
陰でバカにされたり、
もちろん彼女なんてできなかったり
と、様々な悪影響が発生します。
しかも、タチの悪いことに、本人はこのマインドが欠けている自覚がないことが度々あります。
なので、自分は大丈夫だろうと思っている人でも心当たりがないか、探しながら読んでみてくださいね。
現時点で、自分の人生に不満がある人、もっと人生を良くしたいと思っている人は必見です。
自己責任であることを自覚する
では、話に入っていきます。
その前に、あなたはすぐに人のせいにする人についてどう思いますか?
何か起こるたびに速攻で人のせいにする人です。
例えば、以前に僕がバイトしていた中学生の学習塾では、1人の生徒に1人の講師がつく、個別指導の形を取っていたのですが、たまーにいるんですよね。
全く、勉強しないのに講師のせいにする生徒が^^;
授業中に「じゃあ、これやってみて」というと、「できなーい、わからなーい」と返して来たり、宿題を出しても、一切やってこなかったり。
それなのに、学校のテストの点数が上がらないと講師が悪いと言い出すんですね。
アホかと(笑)
まあ、この場合は中学生ですし、まだ可愛いなと思えるのですが、この様な責任転嫁をいい年したおっさんがやってたらどうでしょうか?
普通に考えてドン引きです。
口を開くたびに「あいつが悪い」「こいつが悪い」とか言っている成人がいたら、それだけで可哀想な人なんだなと思うはずです。
そして、この様な人たちに共通して欠けているマインドがあります。
これが今回、紹介したいマインドセットなのですが、
全ては自己責任
このマインドが欠けているんですね。
責任転嫁のクセがついていたり、いつも誰かのせいにしている人にはこのマインドが圧倒的に欠けています。
自己責任とは
では、具体的に説明していきますが基本的にはそのまんまの意味です。
自分の身に起こったことは全て自分に責任があるという考え方です。
なんか、ものすごい厳しいことを言っているように聞こえるかもしれませんが、この考え方は本当に重要なんですね。
もし、今の時点であなたが、
女性から全くモテなかったり、
お金が全くなかったり、
周りの人から軽く見られたり、
友達が全然できなかったり、
そういった、何かしらの不満があるなら、それは全てあなたの責任なんですね。
例え、相手に99%の責任があっても、そこに1%でもあなたの責任があるならそれはあなたに責任があると思うようにしましょうということです。
極端な例ですが、例えばあなたが道を歩いていて曲がり角で車とぶつかって入院してしまった。
そんな時でも事故にあって入院してしまったのはあなたに責任があるんですね。
まあ、もちろん社会的に見れば、この場合、どう考えても車の方に非があるのですが、こんな時でもこうなってしまったのは、自分に責任があるんだと思うようにしましょうということですね。
曲がり角なのに車が来るかもしれないと予想しないで歩いていたからこうなってしまったんだ。
だから、入院してしまったのは自分に責任があるんだ。こういう風に考えましょうということです。
別に実際に「全てオレが悪いんだ!」と口に出したりする必要はありません。
あくまで心の中で「あ、これはオレの責任だ」と思うようにして、状況を改善していきましょうねということです。
いつまでも、グチグチと「あいつがあそこでああしてれば…」とか言い続けるのではなく「オレにもできることはあったな、オレの責任だ」と意識してほしいんですね。
自己責任であると背負い込んで落ち込めとか、絶望しろとか、身の程を知れとか、そういうことを言いたいのではなく、自己責任だと自覚して、前向きに行動していきましょうと言うことなんです。
自分から被る責任は辛くない
ここまで、読んできてどうでしょうか?
かなり厳しいこと言っているイメージを持っている人も少なくないと思います。
でも、実際にこのマインドを実践してみると意外と辛くないんですね。
一般的に「責任」というとネガティブなイメージが強いと思うのですが、それは他人から押し付けられた責任だから辛いんですね。
自ら進んで被りに行った責任は思っているほど辛くはないんです。
そして、自分に責任があると思うようにすると自然と周りの人のせいにしなくなるので、精神的にも楽になります。
例えば、仕事で失敗してめちゃくちゃ怒られてしまった。
そんな時に、
「元はといえば取引先の連中が無茶な要求をしてくるから失敗したんだ!」
と、考えてしまうのか、
「今回、失敗したのは自分の力不足が原因だ、どこでミスをしてしまったんだろう」
と、考えるのかではその後の精神状態が全く違ってきます。
前者は他人のせいにしているので、「くそ!あいつがあんなこと言わなければ…」といった感じで、いつまでも負の感情が湧いてきますが、
後者なら、「自分の実力不足だな、なら次は同じミスをしないために何をすればいいんだ?」と、自分の責任を認めて前を向くことができます。
なので、このマインドが欠けている状態というのは非常にマズいことなんですね。
このマインドが欠けているために、常に周りのせいにしているので、心はいつも荒みきっていて、口癖のように「あいつが悪い!」と言っているので、周囲の人からも白い目で見られて、イメージも非常に悪い。
その影響もあり、会社でも重要な仕事を任せてもらえなく、いつまで経っても出世できず、給料も上がっていかない。
しかし、その責任が自分にあるとは思っていないので、成長することもなく、そのまま年をとっていく。
もちろん、そんな人間と付き合いたいと思う女性なんているはずもなく、生涯孤独でした。
そんなことになってもおかしくはありません。
何故、彼女ができないのか
では、次にどうしてこのマインドが欠けていると彼女ができないのか。
それについて話していきたいと思います。
やっぱり、女性は大なり小なり男性に頼りたい一面を持っているんですよ。
それが、例えSっ気MAXのお姉さんでもバリバリのキャリアウーマンでもです。
でも、自己責任の概念が薄いと、どうしても頼りなく見えてしまうんですね。
いつも周りのせい、人のせい、そんなことを言っている人に頼りがいがあるでしょうか?
ないですよね?
女性から見ると、そういった頼りない男は弱く見えます。
もちろん、女性からするとそんな男と付き合いたいと思うわけもありません。
なので、この自己責任のマインドがないと、女性と付き合うことが難しくなるんですね。
でも、逆に自己責任のマインドを身に着けてしまえば、女性から見て、どんな時も責任を取ってくれる、とても頼もしくて、希少価値の高い男性になれます。
特に最近はそういった男性が少ないのでなおさらですね。
あなたは最近、何か人のせいにしたことはありましたか?
そこに1%でも自分の責任はありませんでしたか?
今回の記事を読んだからにはぜひそういったところを考えてみてくださいね。
では、今回はここまでにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
レンジ
女性との出会いがなく、いつまで経っても彼女ができないあなたへ。
突然ですが、あなたは普段の生活の中で女性と知り合うことがなく、心の中で、
「やばい、出会いが全然ない…」
「このままじゃ絶対に彼女できなくね?」
そんな焦りを感じていないでしょうか?
恋愛をするなら当然、出会いが必要です。
どんなモテる男でも出会いがなければ恋愛はできません。
どれだけ見た目が良くても、どれだけトークがうまくても、どれだけ女性心理がわかっていても出会いがなければ全て無意味です。
そして、仮に出会いがあったとしても100%必ずその女性と付き合えるわけではありません。
何人もの女性と会って初めて彼女が作れます。
なら、モテるとは言えない恋愛初心者はその何倍も出会いを作らなければ彼女はできません。
そう考えると彼女が欲しい人にとって出会いがないのは死活問題と言えるでしょう。
でも、出会いを作ると言ってもカンタンではありませんよね?
平日は仕事でクタクタになって、土日も何だかんだ忙しかったり、仕事の疲れが抜けず出会いを作る気になれない人もいると思います。
つまり出会いを作ることへのハードルが高くなってしまっているんです。
なので、どうにかしてこの問題を解決しないと、この先も新しい出会いがなく、彼女ができないままです。
じゃあ、どうすればいいか?
結論から言うと、マッチングアプリなら出会いのハードルを極限まで下げられます。
- スマホ1台でどこでも(どこかに移動する手間がない)
- 料金もそこまで高くなく
- 同時に何人もの女性とつながれる
他の出会い方とは比較にならないくらいカンタンかつコスパ良く出会いを量産できます。
僕自身もこれまで何人もの女性とマッチングアプリで会って美味しい思いをしてきました。
他にも、
- 合コンで時間を作ってバッチリ支度をして現地に行く
- ナンパで女性から無視されまくって傷つく
- 周りの人に「女の子紹介!」してと頼み込む
- 街コンに何回も参加してバカにならない金額がかかる
- 会社の同僚を狙おうと思ったらすでに彼氏がいてヘコむ
もうこんなことに悩む必要もありません。
他の出会い方をするとしても併用できますし、やらない理由がありません。
とはいえ、大半の男性はマッチングアプリで女性と出会えなかったり、人によってはやり取りすら続きません。
一体、何故でしょうか?
結論から言ってしまうと、マッチングアプリ攻略に必要なある考え方が抜け落ちているからです。
正しい考え方を身に付けず我流で攻略しようとするから全く出会えず、リアルでもネットでも女性にフラれ続けてしまうんですね。
なら、その考え方とはどんなものか?
以下の記事にわかりやすくまとめました。
7分くらいで読める記事なので、ぜひ読んでみてください。
⇒マッチングアプリで女性と出会いまくるために大事なことを本気で語ってみた
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。