どうも、レンジです。
唐突ですが最近、女性とデートできていますか?
もちろん、1対1のデートですよ。
好きな女性と付き合うには2人きりでデートをすることが欠かせません。
たまに、デートもしないでいきなり告白から入る人もいますが^^;
しかし、デートが必須と言っても意外と女性と1対1でデートをするのは意外と簡単じゃありません。
まず、女性の中で男としてアリの範囲に入らなければいけませんし、入ったとしても予定が合わなかったりでデートができなかったりします。
よく恋愛初心者で、
- どうやって女性とコミュニケーション取ったらいいかとか
- どうやって告白したらいいかとか
- どうやってホテルに誘ったらいいか
みたいなことを考えている人が多いのですが、まずその前にデートができなければ何も始まりません。
まさに、女性と付き合うための第一関門と言っても過言ではないと思います。
今回は女性がデートに応じてくれる可能性を1%でも上げるためのデートの誘いかたについて話をしていきます。
もし、今まで女性をデートに誘う時に、

みたいな誘い方をしているのであれば今回の記事はあなたの役に立つと思いますよ。
女性からOKをもらいやすいデートの誘い方
話をしていく前に、今回の方法は主にリアルで使うことを想定していますが、メールやLINEで女の子をデートに誘うのにも使うことができます。
非常に汎用性の高いテクニックなので、そこは安心してください。
とはいえ、いつも言っているように、デートのオファーなどはなるべくリアルでしてくださいね。
そっちの方が女性からの印象は断然いいので。
では、具体的な内容に入っていきますが、あなたは狙っている女性との会話の内容を覚えていますか?
別に、話した内容を一字一句覚えているかと言うことではないですよ。
例えば、その女性は何が趣味なのか。
どんな食べ物が好きで、逆にどんな食べ物が嫌いなのか。
どんな場所に遊びに行くのが好きでどんな場所が嫌いなのか。
つまり、その女性のパーソナルな情報です。
もし、これらのことを知らないと言うのなら、デートのオファーを出すのはまだ早いです。
ついでに言うと、一回もしゃべったこともないのにデートに誘うとかもダメですよ。
その場合、もはやデートに誘うとかいうレベルではないので。
まずは、ある程度気軽に雑談ができるぐらいには仲良くなることが先ですね。
で、その女性のパーソナルな情報を使って、デートに誘うんですね。
相手の情報に関連させてデートに誘う
これが今回話す、デートの誘い方です。
じゃあ、具体的にどういう風に誘えばいいのかと言うと、
例えば、女性と話していて水族館が好きと言う話が出てきたときに、
「あ、そうなんだ。オレも実は水族館好きなんだよね。
今度、一緒に遊びに行こうぜ!」
とか、女性が猫が大好きと言う話になった時に、
「あ、じゃあ今度、猫カフェ行ってみない?
前から一度でいいから行ってみたかったんだよね」
こんな風に女性が好きなものに結びつけてデートに誘うんですね。
他にも、例えば会社の上司が最近ムカつくという話になったときに、
「マジかー、じゃあ今度その話聞かせてよ。
飲みに行こうぜ?」
みたいに相手の不満や愚痴を引き出した時にそれを聞くために食事に誘うという方法もあります。
相手が負の感情を吐き出したい状態になっているという情報を用いてデートのオファーをかけるということです。
こちらは女性の信頼をある程度ゲットしていないと使えないのですが、好きなものに結びつけた時とは比べ物にならないほどの威力があります。
相手の情報に関連させてデートに誘えるようになるためのカンタンなエクササイズ
では、ここで一つエクササイズです。
今、あなたが狙っている女性の情報を何個か思い浮かべてみてください。
なんでも、いいですよ。
- スポーツが好き
- 読書が好き
- 犬が好き
- アウトドアが好き
- 最近○○にハマっている
で、それを思い浮かべたら、その情報に関連させて狙っている女性をデートに誘えないか考えてみてください。
スポーツなら、今度そのスポーツを見に行こうとか、アウトドアが好きなら、ボルダリングとかやってみない?とか、
そんな感じです。
どうでしょうか?
恐らく、ほとんどの人がやっていないと思いますが(苦笑)
女性をデートに誘う時は本当にこの方法が有効です。
もちろん、実際に女性と話している時のあなたの印象が悪かったら、どんなテクニックを使ってもムリです。
逆にめちゃめちゃ印象が良ければ、何も考えず「デートしよ^^」の一言で即座にOKしてくれます。
でも、女性からの評価がちょうど良いと悪いの中間にあるときは、このようなテクニックを使わない理由はありません。
思考停止状態で「取りあえず飲みにいこーよ!」なんて言うより成功率は何倍も高くなります。
じゃなくて、しっかり相手に関連した誘い方をすれば、女性も興味を持ちやすいし、何より断りにくいんですね。
「私、動物園好きなんですよ~」
「本当に?じゃあ、今度動物園行こうね」
「え?それはちょっと…」
とは、なりずらいですよね?
この流れで断ったらものすごく気まずくなってしまうので(笑)
余程、目の前にいる男の印象が悪くない限り、断られる確率はそこまでないと思います。
もちろん、ドタキャンをされる可能性もなくはないですが、それにしても、そもそもデートの約束がなければ発生しないので。
まずはキッチリ、デートの誘いを受けてもらいましょうね、と言うことでした。
では、今回はここまでにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
レンジ
女性との出会いがなく、いつまで経っても彼女ができないあなたへ。
突然ですが、あなたは普段の生活の中で女性と知り合うことがなく、心の中で、
「やばい、出会いが全然ない…」
「このままじゃ絶対に彼女できなくね?」
そんな焦りを感じていないでしょうか?
恋愛をするなら当然、出会いが必要です。
どんなモテる男でも出会いがなければ恋愛はできません。
どれだけ見た目が良くても、どれだけトークがうまくても、どれだけ女性心理がわかっていても出会いがなければ全て無意味です。
そして、仮に出会いがあったとしても100%必ずその女性と付き合えるわけではありません。
何人もの女性と会って初めて彼女が作れます。
なら、モテるとは言えない恋愛初心者はその何倍も出会いを作らなければ彼女はできません。
そう考えると彼女が欲しい人にとって出会いがないのは死活問題と言えるでしょう。
でも、出会いを作ると言ってもカンタンではありませんよね?
平日は仕事でクタクタになって、土日も何だかんだ忙しかったり、仕事の疲れが抜けず出会いを作る気になれない人もいると思います。
つまり出会いを作ることへのハードルが高くなってしまっているんです。
なので、どうにかしてこの問題を解決しないと、この先も新しい出会いがなく、彼女ができないままです。
じゃあ、どうすればいいか?
結論から言うと、マッチングアプリなら出会いのハードルを極限まで下げられます。
- スマホ1台でどこでも(どこかに移動する手間がない)
- 料金もそこまで高くなく
- 同時に何人もの女性とつながれる
他の出会い方とは比較にならないくらいカンタンかつコスパ良く出会いを量産できます。
僕自身もこれまで何人もの女性とマッチングアプリで会って美味しい思いをしてきました。
他にも、
- 合コンで時間を作ってバッチリ支度をして現地に行く
- ナンパで女性から無視されまくって傷つく
- 周りの人に「女の子紹介!」してと頼み込む
- 街コンに何回も参加してバカにならない金額がかかる
- 会社の同僚を狙おうと思ったらすでに彼氏がいてヘコむ
もうこんなことに悩む必要もありません。
他の出会い方をするとしても併用できますし、やらない理由がありません。
とはいえ、大半の男性はマッチングアプリで女性と出会えなかったり、人によってはやり取りすら続きません。
一体、何故でしょうか?
結論から言ってしまうと、マッチングアプリ攻略に必要なある考え方が抜け落ちているからです。
正しい考え方を身に付けず我流で攻略しようとするから全く出会えず、リアルでもネットでも女性にフラれ続けてしまうんですね。
なら、その考え方とはどんなものか?
以下の記事にわかりやすくまとめました。
7分くらいで読める記事なので、ぜひ読んでみてください。
⇒マッチングアプリで女性と出会いまくるために大事なことを本気で語ってみた
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。