どうも、レンジです。
今回は、LINEで女性からの好意や脈を測ることができるポイントについて話していきます。
僕は普段から、女性と雑談LINEなどはしないほうがいいという話をしているのですが、それでも、やっぱり女性からの好意や脈を知りたいと思う人は多いと思うので、今回はその判別方法について紹介していきます。
もし、女性があなたに好意を持っていたり、脈があるとわかれば、デートに誘いやすくもなるし、断られることも少なくなります。
そして、そこまでリスクを背負うこともなく、アプローチしていくことができると思います。
ただ、そうでない場合。
まだアプローチを仕掛ける男系でもないのに、うかつにアプローチをしようもんならあっさり断られ、ハートブレイクする危険性もあります。
それまで、仲良く接していたのにデートに誘った瞬間に急に距離を空けられるなんてこともあるぐらいですからね。
もうアプローチを仕掛けても大丈夫なのか、それともまだ仲良くなるべき段階なのか、そういった判断をするためにも女性からの好意のレベルを知ることは大切です。
なので、今回の方法でその辺りをうまくやってもらえればと思います。
では、話に入っていきましょう。
好意や脈あり、脈なしを判断する3つのポイント
では、LINEで好意や脈あり脈なしを判断できる3つのポイントについて話をしていきます。
- 女性が感情の話をしているか
- 女性からプライベートなことについて聞かれているか
- 恋愛話を振った時に真面目に答えているか
上記の3つですね。
これらの要素を参考にしていくことで好きな人からの好意を測ることができます。
女性が感情の話をしているか
1つ目は女性がLINEのやり取りの中で女性の感情について話をしているかということです。
感情といえば、楽しい、嬉しい、悲しい、ムカつくなど、そういったものを指しますが、やり取りの中でそういったことについて女性が話しているかどうかを見るんですね。
もちろん、感情の話をしていれば脈ありでしていなければ脈なしです。
例えば「この前の休日は何してたの?」みたいに話を振った時に、「この前は、友達と○○に遊びに行ったよ!2人とも前から行きたかったしすごい楽しかった!」みたいに感情について話していれば、好意や脈はあると考えてもいいでしょう。
逆に、「友達と遊びに行ってたよ(^^)」みたいに、単なる事実しか書いていない文章が返ってきている場合は好意も脈もないと考えていいと思います。
女性は身近な人や好きな人には自分の感情を理解して共感してほしいんですね。
ガールズトークなんてありますが、あれは感情の吐き出しと共感の繰り返しです。
感情を吐き出す
↓
他の人がそれに共感する
このサイクルをずっと繰り返しているんですね。
だから、男からすると「なんであんな生産性のない会話をいつまでもしてられるんだ?」という感想を持つことになるんですが、とにかく女性はそういった感情への共感を求めているんです。
なので、もし女性があなたに対して感情のこもったLINEをしてきているのならば、それだけ女性があなたに心を開いている証拠なんですね。
ちなみに、顔文字とかハートマークとかは感情の表現には含めません。
たまーに、顔文字があるとかハートマークがあるとか、そういった部分を見て「お、これはオレに好意があるに違いない」と勘違いしてしまう人がいるのですが、女性にとって、顔文字やハートマークは好意の表現でもなんでもなく単なる装飾です。
あってもなくても特に変わりはありません。
そういった装飾の部分は気にしないでくださいね。
そうですね、ちょうどいいので今、LINEを開いて、過去にスルーされた女性との履歴を見返してみてください。
苦い思い出を掘り起こすようで申し訳ないのですが^^;
おそらく高確率で女性からの返事には感情が混じっていないと思います。
もし、長期間やり取りしていたとしても、感情がこもってなければ、それは女性が惰性で何となく続けていたLINEなので、恋愛的に見れば全く意味はありません。
どうでしょうか?
彼女からのLINEに感情はこもっていましたか?
女性からプライベートなことについて聞かれているか
2つ目は女性から個人的なプライベートについて聞かれているかです。
なんでもいいのですが、例えば、
この前の休みは何してたのか?
好きな本、映画、音楽、スポーツ、etcは何か?
友達とはどんなところに行ったりするのか?
今までの恋愛について
など、個人的なことについて質問してきていればそれは良い反応です。
やはりプライベートについて聞いてきているということは、それだけ、その人のことを知りたいという心理の表れなので、女性が自分に興味を持っている、女性が自分のことを知りたがっている、という面で非常に参考になる反応なんですね。
逆に、自分がいつも話題を振っていたり、自分が女性のプライベートについて質問している状況では、脈はあまりないと考えていいでしょう。
じゃあ、女性から質問されるようにすればいいんだなと考えて、
「何かオレについて聞きたいことある?」
みたいに女性に質問を催促する。
そんな人はそうそういないとは思いますが、もちろん、女性に質問を催促するのもダメですよ。
というか、そんなことすれば女性にうっとうしい人と思われて一発でアウトです。
何も言わなくても、自然と女性がこちらに質問してくるような状況に持っていきましょう。
恋愛話を振った時に真面目に答えているか
3つ目は恋愛話を振った時に真面目に答えているかです。
恋愛話は女性との会話において必須の話題なのですが、この恋愛話を振った時に、女性がこちらに興味がない状態だと真面目に答えてくれません。
具体的に言うと、一応答えてはくれるけど、何かぼかしたような言い方で詳しいエピソードが出てこない。
そういう状態です。
例えば、「どうして前の彼氏とは別れちゃったの?」みたいに聞いたとき、こちらに興味がない状態だと、「あー、なんか性格が合わなくてねー」みたいにフワッとした答えしか返って来ないんですね。
しかし、これがこちらに興味がある状態であれば、「実は、付き合う前から性格が合わないなって思ってたんだけどね、なんか勢いに押されて付き合っちゃったら、やっぱり合わなくて。
で、なんか向こうも途中でそれに気づいたらしくて、お互いに冷めちゃったから別れたんだ」
みたいに具体的なエピソードが出てくるんですね。
ちなみに、たまにこういったことを話すのが苦手な女性がいて一回聞いただけでは全然答えてくれない場合もありますが、そういった時はゆっくり掘り下げる感じで聞いていくと最後まで話してくれます。
でも、こちらに興味がない状態だと、いくら聞いても詳しいことは教えてくれませんし、途中で強引に話を逸らされるか、答えてくれなくなります。
なので、こういった恋愛話を振った時にちゃんと答えてくれるか。
そこも好意や脈があるかを測るときに重要なポイントの1つです。
ついでに言うと、女性の方から恋愛話を聞いてきた時はかなりの脈あり状態です。
それだけあなたのことを恋愛対象として見ていて、しかも相当の好印象を持っている証拠です。
そういう時はつべこべ考えず、速攻でデートに誘ってあげてください。
ということで、以上がLINEで女性からの好意や脈を測ることができる3つのポイントです。
どうだったでしょうか?
ぜひ、今までに成功した女性と失敗した女性とのLINEの履歴を見て、振り返ってみてくださいね。
では、今回はここまでにします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
レンジ
女性との出会いがなく、いつまで経っても彼女ができないあなたへ。
突然ですが、あなたは普段の生活の中で女性と知り合うことがなく、心の中で、
「やばい、出会いが全然ない…」
「このままじゃ絶対に彼女できなくね?」
そんな焦りを感じていないでしょうか?
恋愛をするなら当然、出会いが必要です。
どんなモテる男でも出会いがなければ恋愛はできません。
どれだけ見た目が良くても、どれだけトークがうまくても、どれだけ女性心理がわかっていても出会いがなければ全て無意味です。
そして、仮に出会いがあったとしても100%必ずその女性と付き合えるわけではありません。
何人もの女性と会って初めて彼女が作れます。
なら、モテるとは言えない恋愛初心者はその何倍も出会いを作らなければ彼女はできません。
そう考えると彼女が欲しい人にとって出会いがないのは死活問題と言えるでしょう。
でも、出会いを作ると言ってもカンタンではありませんよね?
平日は仕事でクタクタになって、土日も何だかんだ忙しかったり、仕事の疲れが抜けず出会いを作る気になれない人もいると思います。
つまり出会いを作ることへのハードルが高くなってしまっているんです。
なので、どうにかしてこの問題を解決しないと、この先も新しい出会いがなく、彼女ができないままです。
じゃあ、どうすればいいか?
結論から言うと、マッチングアプリなら出会いのハードルを極限まで下げられます。
- スマホ1台でどこでも(どこかに移動する手間がない)
- 料金もそこまで高くなく
- 同時に何人もの女性とつながれる
他の出会い方とは比較にならないくらいカンタンかつコスパ良く出会いを量産できます。
僕自身もこれまで何人もの女性とマッチングアプリで会って美味しい思いをしてきました。
他にも、
- 合コンで時間を作ってバッチリ支度をして現地に行く
- ナンパで女性から無視されまくって傷つく
- 周りの人に「女の子紹介!」してと頼み込む
- 街コンに何回も参加してバカにならない金額がかかる
- 会社の同僚を狙おうと思ったらすでに彼氏がいてヘコむ
もうこんなことに悩む必要もありません。
他の出会い方をするとしても併用できますし、やらない理由がありません。
とはいえ、大半の男性はマッチングアプリで女性と出会えなかったり、人によってはやり取りすら続きません。
一体、何故でしょうか?
結論から言ってしまうと、マッチングアプリ攻略に必要なある考え方が抜け落ちているからです。
正しい考え方を身に付けず我流で攻略しようとするから全く出会えず、リアルでもネットでも女性にフラれ続けてしまうんですね。
なら、その考え方とはどんなものか?
以下の記事にわかりやすくまとめました。
7分くらいで読める記事なので、ぜひ読んでみてください。
⇒マッチングアプリで女性と出会いまくるために大事なことを本気で語ってみた
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。